A Decade and Ahead~変革する時代に変わるもの、変わらないもの~

December 12-13, 2024
室町三井ホール&カンファレンス

Information
2024.12.20
2日間のアーカイブ動画(無料)を配信しています。このページのリンクボタン「アーカイブ視聴(無料)」から登録をいただき、ご視聴ください。
※来場チケットを購入された方(プロモーションコード利用含む)は申し込みは不要で、マイチケットからご覧いただけます。
2024.12.19
ピッチコンテストの受賞企業を掲載しました。
2024.12.13
開催は盛況のうちに終了しました。ご参加ありがとうございました。
2024.12.02
登壇者一覧を公開しました。
2024.11.25
ピッチコンテストのファイナリストが決定しました。
2024.11.15
2日間のプログラムを公開しました。
2024.11.15
ヘルステック・スタートアップの投票を締め切りました。
2024.10.2
スタートアップピッチコンテスト募集を開始しました。
2024.8.19
2024年版のサイトを公開しました。
前回2023年開催のHPは こちらへ。
Medpeer
alfresa

Healthtech Summitヘルステックサミット

Healthtech Summitは、医療・ヘルスケア分野における最新テクノロジー(ヘルステック)とそれを活用した先進事例を紹介するグローバルカンファレンスです。世界的に医療・ヘルスケア領域のデジタル化が進む中、日本におけるヘルステックの成長を促進するため、国内外におけるヘルステックの最先端の知見が集まりイノベーションを発信する機会を提供します。
成長を続けるヘルスケア市場における最新の動向を収集し、さらに議論に参加することで新たなビジネス創造につながります。

Healthtech Summit
Medpeer

10年目の開催にあたり

本イベントは今年12月の開催をもって、10回目を迎えます。私が米国シリコンバレーのHealth 2.0というイベントに参加し、衝撃を受けたのが2000年代後半。Web2.0と呼ばれた爽やかな空気感を体現した時代でした。医療従事者に言われるがままの押し付けの医療から脱却し、患者参加型の医療がいよいよ始まる。その新しい時代を迎えるための手段としてのテクノロジー。希望に溢れたチャレンジャーが、規模の大小、職種、世代、性別を問わずに集まり、議論し、成果を競い合っていました。
この米国のヘルステック・エコシステムから日本を振り返った時に、完全な周回遅れと私が感じたことが、本イベントを定期開催する、と誓った原点です。途中、パートナーが変わったり、名称も変更されたりしながら、弊社が主体的に関わるヘルステックイベントとして何とか10年間、続けることができました。これまでご支援やご参加を頂いた皆様に、心から感謝申し上げます。
10回目を迎える本年は、テーマを「A Decade and Ahead~変革する時代に変わるもの、変わらないもの~」としました。この10年間を一旦の節目として振り返るとともに、今後一気に変革のスピードが上がりそうな日本のヘルステック業界のこれから、そしてグローバルカンファレンスとして注視したい世界の状況を総括しながら、皆様と「スピード感」や「圧倒的な情報量」、「濃密なネットワーキング」を体感したいと思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

メドピア株式会社 代表取締役社長 CEO 石見 陽

2024年のメインテーマはA Decade and Ahead~変革する時代に変わるもの、変わらないもの~

本イベントは、ヘルステック領域のグローバルカンファレンスとして最先端のテクノロジーを発信し続け、10年目を迎えました。
ヘルステック=「よりよく生きる」を実現するテクノロジーと定義し、医療に直結するものだけではなく、ゆりかごから墓場まで、人生に寄り添うヘルステックは、次々に革新的な技術やビジネスモデルを生み出しています。また、AIを始めとする最新技術は日一日と進化を遂げており、情報は目まぐるしくアップデートされ続け、まさに大変革時代が到来しています。国内では全国医療情報プラットフォームの実装で更にデータの利活用が進んでいき、産官学が連携する新しいサービス誕生の可能性に期待が高まっているのではないでしょうか。
10年間、様々な環境変化に伴い、多くのステークホルダーが議論と努力を積み重ね、現在まで到達しました。
これからの「よりよく生きる」を担う最新のプレイヤーたちは、どのように次の10年を作っていくのでしょうか。改めて、これまでとこれからの「ヘルステック」を考えていきます。
日本、そして世界のヘルステックの最先端を様々な角度から議論し、スタートアップや産官学、各業界のキーパーソンたちとつながる真冬の熱い2日間を体験してください。

MedPeer Stylenote

Learning最先端のヘルステック情報・技術を知る場の提供
Learning

最先端のヘルステック情報・技術を
知る場の提供

Networking医療・ヘルステック分野での優良なビジネスネットワーク構築
Networking

医療・ヘルステック分野での優良な
ビジネスネットワーク構築

Branding最先端のヘルステック分野の情報・製品を発表する場の提供
Branding

最先端のヘルステック分野の
情報・製品を発表する場の提供

HealthTech =
HealthcareHealthTech = Healthcare x TechnologyTechnology

ヘルスケアは、ゆりかごから墓場まで、人の一生涯にわたる健康管理のこと。
Healthtech Summitでは、人の一生涯において、人がより健康に・より良く生きるために
テクノロジーが介入することを「ヘルステック」と定義しています。

Conferenceカンファレンス

国内外の医療・ヘルスケア領域の研究者・病院経営者、イノベーションに取り組む経営者や企業リーダー、政策当局など、ヘルステック領域においてエコシステムを形成するステークホルダーが一堂に会し、現状や課題についてのリアルを議論します。

セッションは、通常のパネルディスカッションやスピーチ形式のみならず、そこで提示された課題やソリューションをさらに掘り下げ、臨場感あるライブデモ(操作実演)形式で現在のテクノロジーの「リアル」が体感できるスタイルで展開。知的でエキサイティングなイベントが、イノベーティブなビジネス創造の機会をつくります。

ぜひ会場にお越しください!またこれらの模様は会場からオンラインで広くライブ配信し、世界のどこからでも視聴することが可能です。

Sponsor Speech
Sponsor
Speech
Deep Dive
Deep
Dive
Fireside Chat
Fireside
Chat
Healthtech Update
Healthtech
Update
Short Video
Short
Video

Events & Innovationイベント・イノベーション

Startup Pitch

開催2日目の「ピッチファイナル」では革新的な技術と将来を見据えたアイデアを持つ国内のスタートアップがそのサービス・製品をアピールして競います。
11月には参加スタートアップをこのサイトで紹介し、事業概要を広く知らせ人気投票を行う「バーチャルピッチ」を開催します。ご期待ください。

Online and Archives

EventRegistが構築している「EventRegist-enavle」上で全セッションをライブ配信。50ものセッションを実施した2日間のアーカイブは約1か月公開し、見逃し視聴にニーズに応えます。

3つの参加メリット

ヘルステックの最先端がつかめる

1ヘルステックの最先端がつかめる

AI・ロボットからウェルビーイング、食や睡眠まで、その年の注目トピックを網羅。年に1回この2日間で、日本そして世界の最先端をまとめてキャッチアップしていただけます

国内外のトップランナーから学ぶ

2国内外のトップランナーから学ぶ

産官学そして国内外からヘルステックに関わる各界のトップランナーが集結。その最新ナレッジをシェアしながら、ディスカッションによりマーケットインサイトを深めます。

スタートアップとの出会い

3スタートアップとの出会い

大企業や投資家とスタートアップの出会いを創出。スタートアップの参加を広く募り、オンラインで最新技術とアイデアを競います。選ばれたスタートアップが会場での決勝戦に参加します。

Outlineイベント概要

開催日時
2024年12月12日(木)9:00-17:45 18:00からネットワーキングパーティー
2024年12月13日(金)10:00-18:30
開催場所
室町三井ホール&カンファレンス
東京都中央区日本橋室町3丁目2番1号 COREDO室町テラス 3階 Google Mapで見る
開催形式
当日の会場参加およびオンライン視聴(ライブ・アーカイブ)
主催
メドピア株式会社  アルフレッサ株式会社

Sponsors後援・協力スポンサー

Gold

中外製薬

Silver

Amvis
スギ薬局
住友生命
SalesForce

Bronze

Meiji Seikaファルマ

Creative Partner

Jollygood

Supporter

日本医師会
米国大使館商務部